広映堂スタジオのブログをご覧の皆様
こんばんは~あいです(`・ω・´)
今日はお昼頃雪が降りましたね~![]()
東久留米駅前商店では
七福神めぐりが開催されていて
たくさんの参加者の方が寒い中
歩いていらっしゃいました![]()
わたしもちゃっかり獅子舞さんに
頭を噛んでもらいました
(笑)
さてさて本日のブログは…
成人式直前すぺしゃる号![]()
明日1/13(月)は広映堂スタジオの
おとなり清瀬市の成人式です![]()
本日撮れたての成人男性様のお写真を
ご紹介していきたいと思います![]()
すぺしゃる号なのでお写真
大量掲載ですよ~![]()
じゃじゃーーん![]()
お友達同士で成人記念の撮影に
いらっしゃって下さった仲良し4人組です![]()
4人は中学からの仲だそうで、
賑やかで楽しい撮影時間でした~![]()
ではでは、
おひとりずつの写真を
撮影した順にご紹介していきます![]()
まずはピンクの紋服マサヤ君![]()
ピンクグラデの紋服を
かっこよく着こなして下さいましたっ
黒金ちらしの袴とも相性抜群です![]()
かっこいいお顔も良いですが
笑顔がとっても爽やか![]()
![]()
座りのポーズは体勢がきついのですが
辛さを感じさせない余裕の表情です![]()
そんな彼は自分の出番が終わったら
ソファで爆睡していました…
(笑)
さてお次は黒紋服のユウヘイ君![]()
すらっと背の高いユウヘイ君
シンプルな黒紋服が似合いますね~![]()
袴もグラデーションの仙台平で
王道のスタイリングです![]()
お次はモノクロのお写真ですっ
伏し目の目線が雰囲気があって素敵です![]()
少し照れ屋のユウヘイ君は
見本写真として載るのを
少し恥ずかしがっていました…
ゴメンナサイ!
早速ブログ書いちゃいました(笑)
3人目は紺の紋服レン君です![]()
深みのある藍色の無地の羽織
このシンプルさがまた良いですよね~![]()
はっきりしたお顔立ちのレン君に
とてもよくお似合いです![]()
最初は照れ笑いでしたが
撮影の後半では爽やかな笑顔を
たくさん見せてくださいました~![]()
撮影中はみんなに見られていると
恥ずかしいという事で
間仕切りをして撮影しました(笑)
そしてオオトリは白紋服のレイ君です![]()
レイ君は白の紋服に
シルバーグラデ袴のコーディネート![]()
う~ん・・・とても様になっていますね
堂々と着こなしている感じがGOODです![]()
少しいかつい印象の彼は
とってもフレンドリーで優しい方でした![]()
自然に笑っている表情から
優しさがにじみ出ていますね~![]()
レイ君前日の仕事で指をケガしたらしく
「絆創膏修正で消せます?!」と(笑)
ばっちり消しておきましたよ~![]()
さて最後に4人の集合写真を…
TOPの写真の真面目バージョン
椅子取りゲームのように
競い合って座りに行く姿が
あ~本当に幼馴染で
ずっと仲が良いんだな~と
なんだか羨ましくなりました![]()
お次はクールに決めたお写真![]()
集合写真はポジションやバランスが
とっても大事なのですが
みんなのご協力のおかげで
映画のポスターのように
パーフェクトな仕上りになしました![]()
最後は商店街でパシャリ![]()
撮影が終わって「は~終わった!」の時って
み~んな良い表情するんです(笑)
ちなみに七福神めぐりで通行人が多く
すれ違った皆様口々に
「おめでとう~!!」とお声をかけて下さり
商店街にあるお店ならではの
あたたかい光景でした…![]()
オフショットもちらり(笑)
本日のすぺしゃる号は
こちらで以上になります~![]()
お写真たくさん撮らせて下さり
ありがとうございましたっ
明後日1/14に
成人式本番のお支度で
ご来店下さるということなので
お会いできるのを楽しみにしています![]()
* * * *
明日1/13(日)・明後日1/14(月)
共にまだ撮影予約の枠が空いておりますので
成人式当日に撮影をご検討されている方は
お早めのお問い合わせをお願い致します![]()
明日・明後日成人式を迎える皆様へ、
心からお祝いを申し上げます![]()
皆様にとって大切な想い出になる
素敵な一日になりますように…![]()
以上、スタジオスタッフあいでした![]()
東久留米 ・ 清瀬 ・新座・ 西東京市 ・ 所沢 ・ 練馬
ひばりが丘 ・ 保谷 ・ 大泉学園 ・東村山
沢山の地域の方にご来店頂いております![]()
関連タグ















