キャンペーン情報
はじめての方へ
メニュー
ギャラリー
読みもの
お客様のお声
店舗情報
MENU
成人式・振袖・卒業袴
七五三
ベビー・キッズ
ウェディング
その他のメニュー
撮影・スタジオについて 0120-741-063
振袖・衣裳レンタルについて 0120-759-778
Column
2022.10.03
【振袖 ショートヘアコラム】 成人式写真の撮影を控えている人の多くは、撮影に向けてお髪を伸ばしていることでしょう。 しかし中には短めの髪型が好きで、「できることならショートヘアで成人式写真の撮影に挑みたい」「ショートヘアだけどどんな雰囲気に仕上がるか相談してみ...
皆さん「地雷系女子」「ぴえん系女子」というジャンルはご存知でしょうか?? YouTubeの「メイク動画」は、 女性YouTuberの定番ジャンルとなっていますよね。なかでも最近、YouTubeの急上昇ランキングにもランクインし、注目されているのが「地雷系メイク」「ぴ...
2022.09.15
前撮りをするのを忘れていた方や成人式に様々な理由で参加しない方がいらっしゃいます。ですが一生に一度の機会なので、振袖・紋服を着た写真を残したいという方は多いはず! 今回はそのような方に向けて写真だけの成人式とはどのようなものなのかご紹介していきます。 1.成人式...
2022.08.27
皆さん、成人式で振袖を着るとなると、髪型どうしようという問題が出てきますよね。 成人式はお嬢様にとっても、ご家族にとってもビッグイベントです。写真にも残りますし、お友達にも会うし、振袖を自分らしく、そして似合うヘアスタイルで成人式を迎えたいですよ...
成人式の振袖にオレンジ色は珍しいかもしれませんが、実はそこがポイント。 成人式の振袖にオレンジ色を選ぶことで、友だちとかぶることなく個性的な着こなしが出来ると、年々人気が高まっています。 また、着るだけで元気になるビタミンカラーのオレンジは、成人式と...
2022.08.25
洋服と同じく和装にピアスをする女性が多くなった昨今、自分も着物にピアスやイヤリングをしたいとは思っても「着物に合うピアスやイヤリングとは何だろう?」と思う方や「着物にアクセサリーはマナー違反なのでは?」とためらってしまう方も多いことでしょう。 そこで今回は、着物などの...
2022.07.08
大正ロマン風振袖 今、成人式・卒業式・結婚式などのハレの日を始め、アニメシーンや日常のファッションにおいても「大正ロマン」の装いが人気を博しています。 ただ、「大正ロマン」というものは、言葉にすると非常に抽象的で「これをすれば大正ロマンだ!」という定義が...
東京都東久留米市にある地域密着型写真館・広映堂スタジオです!このブログではお客様のお写真や新しい衣装や小物などを随時ご紹介しています!